講演会・イベント
2014/03/14
4/11(金)子ども子育て支援新制度学習会と地域実践例報告
子ども・子育て支援新制度 学習会のご案内
「地域子ども子育て支援事業を中心に」
内閣府子ども子育て会議委員の柏女霊峰淑徳大学教授をお招きし、子ども子育て支援新制度とその中における地域子ども・子育て支援事業の果たす役割を理解し学ぶ学習会を開催いたします。後半では、地域子ども・子育て支援事業の中におけるホームスタート(家庭訪問型子育て支援)の制度上の位置づけを踏まえたうえで、地域でホームスタート等の子育て支援に取り組む団体から活動事例をお話しいただきます。御来場の皆さまと共に、今後の住民の支え合いによる子育て支援の展望を考えたいと思います。どうぞご参加ください!
■ 4月11日(金)14:00~17:00
会場 新宿四谷地域センター12階多目的ホール (定員80名)
東京都新宿区内藤町87(東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑駅より徒歩5分)
■ 講演 「子ども子育て支援新制度について―地域子ども子育て支援事業を中心に」
柏女 霊峰先生 (淑徳大学教授、内閣府子ども子育て会議委員)
■ 地域実践例報告 地域の支え合いによる子育て支援~ホームスタートの実践例から~
大分県宇佐市 社会福祉法人豊川保育園 安倍正子氏
埼玉県和光市 NPO法人わこう子育てネットワーク 森田圭子氏
■ パネルディスカッション&QAセッション
>資料代:1,000円
学習会チラシはコチラから。
主 催:特定非営利活動法人ホームスタート・ジャパン 「公益財団法人キリン福祉財団 助成事業」