講演会・イベント
2015/01/10
2/23(月)ホームスタート事業説明会(石川県金沢市)
つながり ぬくもる 子育て家庭への訪問支援
いま、家庭訪問型子育て支援が必要とされています。子育ては誰でも不安の連続です。でもほんの少し誰かがそばにいてくれるだけで、気持ちも楽になって、また新しい気持ちで子育てに向き合うことができます。
ホームスタートとは、英国で1973年に始まった、家庭訪問型子育て支援です。未就学のお子さんがいるご家庭に、研修を受けた地域の子育て経験者が、週に1回、2時間程度無料で訪問し、主に「傾聴(お話しを聴く)」と「協働(家事や育児やおでかけを一緒にする)」を通して、地域の仲間として寄り添います。
平成27年4月からの「子ども・子育て支援新制度」では、既存の支援や制度につなぎ、子育て家庭をエンパワーする、個々の家庭のニーズに合った子育て支援が求められています。
●日時:2015年2月23日(月)13:30~16:00
●会場:教育プラザ富樫 123研修室
金沢市富樫3丁目10番1号 地図
●プログラム: ◆ホームスタートとは 西郷泰之先生(大正大学 人間学部人間環境学科教授/NPO法人ホームスタート・ジャパン代表理事) ◆実践報告 大矢裕子さん(社会福祉法人二葉保育園 地域子育て支援センター/ 東京都新宿区 ホームスタートふたばオーガナイザー) ●お申込・お問い合わせ (2月17日(火)までにお願いいたします。) 「ホームスタート 金沢」 (任意団体グループてけてけぷー) 金沢市上荒屋7-45-3 TEL&FAX 076-240-6518 ●主催:任意団体グループてけてけプー/ホームスタートかなざわ ((公財)いしかわ子育て支援財団の助成を受けて実施します。) ●後援:金沢市こども福祉課 ◆チラシと申込書はこちらへ