講演会・イベント
2014/08/19
9/11(木)ホームスタート学習会(宮古市)
子育ては誰でも不安の連続ですが、誰かがそばにいて不安や悩みを聴いてもらうだけで、また笑顔で子どもと向き合うことができるものです。子どもの幸せな人生のスタートのために家庭で親子を一緒に支える支援が求められています。
ホームスタートとは英国で1973年に始まった家庭訪問型子育て支援です。未就学のお子さんがいるご家庭に、研修を受けた地域の子育て経験者が、週に1回2時間程度無料で訪問し、おもに「傾聴(お話しを聴く)」と「協働(家事や育児やおでかけを一緒にする)」を通して、子育て中のママ(パパ)の気持ちに寄り添いエンパワメントします。
講演と山形市での実践事例報告を交えて、地域住民の力によって地域の子育てを支える「訪問型子育て支援・ホームスタート」の学習会を開催しますので、ぜひご参加ください。
●日時:9月11日(木)13:00~16:00
●会場:宮古市民総合体育館 シーアリーナ ミーティングルーム
岩手県宮古市小山田二丁目1番1号 TEL: 0193-62-6000
●プログラム: 13:00-15:00 講演「傾聴と協働による訪問型子育て支援ホームスタート」 山田 幸恵 (NPO法人ホームスタート・ジャパン 理事・事務局長) 野口 比呂美 (NPO法人やまがた育児サークルランド 代表理事/ホームスタート・やまがた トラスティー) 15:00-16:00 ワークショップ「今、求められる子育て支援について考える」 佐々木 りほ子(NPO法人ふれあいステーション・あい 理事長) ●参加費:無料 ●お申込:お申し込みは、終了いたしました。 ●主催:特定非営利活動法人ホームスタート・ジャパン ●協力:特定非営利活動法人ふれあいステーション・あい