講演会・イベント

2014/12/12

1/23(金)家庭訪問型子育て支援(ホームスタート)講演会(名古屋市)

  ~「待つ支援」から「届ける支援」へ~

 家庭訪問型子育て支援(ホームスタート)は、何らかの事情を抱え自ら外に出ることが難しい親子を地域で支えるための支援です。これまでは、地域子育て支援拠点やひろばなどでの「待つ支援」が中心となって行われてきましたが、子育て親子の孤立を解消するため、「届ける支援」による新しい取組が全国で広まってきています。
 ホームスタートでは、専門の研修を受けた“子育て経験のあるボランティア”が未就学児のいる家庭へホームビジ
ターとして訪問し、その親子が地域に出かけられるように支援を行います。

 本講演会では、ホームスタートに関する基本的な考え方や実施方法を知り、さらに東京都清瀬市や岐阜県大垣市で行われているホームスタートの取り組みを通して、自治体における導入プロセスや、地域子育て支援拠点などに出かけられない事情がある親子、転入のために地域に不慣れな親子などへの「届ける支援」をどのように始めるかをお聞きします。

 「家庭訪問型子育て支援(ホームスタート)」を知る機会としてご参加ください。
 県の委託をうけて「子育て支援のNPOまめっこ」が開催します。
 (平成26年度地域子育て支援拠点職員等研修事業【愛知県委託事業】)

●日時:2015年1月23日(金)13:30~16:00 (受付 13:15~)
●会場:アイリス愛知 2F「コスモス」
     〒460-0002 名古屋市中区丸の内2丁目5-10
     TEL 052-223-3751  http://www.iris-aichi.com/

●プログラム:
 ◆第一部 15:00~16:00
   基調講演「待つ支援から届ける支援への転換」
     西郷泰之 (NPO法人ホームスタート・ジャパン代表理事)
 ◆第二部 15:00~16:00
   地域での実践事例とオーガナイザーからの報告
     事例報告 渡辺研二(東京都清瀬市子ども家庭支援センター職員)
          安田典子(岐阜県大垣市 NPO法人くすくす理事長)
     コーディネーター:小俣みどり(NPO法人ホームスタート・ジャパン理事)
 ◆第三部 16:00~16:30
   Q&Aパネルディスカッション

●参加費:無料     
●お申込・お問い合わせ (1月16日(金)までにお願いいたします。)
  NPO法人子育て支援のNPOまめっこ
   〒462-0845 名古屋市北区柳原4-2-3
   FAX:052-915-5550
   HP:http://mamekko.org
   メール:info@mamekko.org

お申し込み方法や詳細は、こちらのチラシをご覧ください