活動報告
2023/07/07
7/14愛知県家庭訪問型子育て支援推進事業オンライン説明会
愛知県では、子育てに不安を持つ家庭や多胎育児家庭などに対し、研修を受けたボランティア(子育て先輩ママ)が訪問し、『傾聴』(気持ちを受け止めながら話を聴く)や『協働』(育児家事や外出を一緒にする)等の活動を行うことで子育ての孤立感や不安感の軽減を図る「家庭訪問型子育て支援『ホームスタート』の取組」を活用した仕組みづくりを2020年度から行っています。
ホームスタート・ジャパンは、地域組織の立上げサポートやオーガナイザー養成研修を受託し、県と協働しています。
※「愛知県2020-2024あいちはぐみんプラン」の中で、ホームスタートは、「妊娠・出産期からの切れ目ない支援の充実」、「訪問支援の充実」のために有効な仕組みとして位置づけられています。
訪問支援の地域拠点を増やし、地域の子育て支援力の向上を目指しています。
(リンク資料の60ページ目)
https://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/327535.pdf
今年度の説明会では、豊橋、広島、白山で多様な子育て家庭を訪問するオーガナイザーより、実践報告を行います。
子育ての孤立を解消し、親自身がエンパワメントしてゆくホームスタートのリアルな実態を知る機会として、ぜひご参加ください。
● 日時:令和5年7月14日(金) 13:30~15:30
● 開催方法:オンライン(Zoom)
● プログラム:
(1)開会
(2)愛知県事業説明(愛知県)
(3)ホームスタート・子育ての日常に伴走するアウトリーチ支援について
(ホームスタート・ジャパン 理事、HSまんま・HSはくさん・HSひろしま オーガナイザー)
① アウトリーチの手法と特徴
② 家事育児を一緒に行う伴走支援のニーズと内容
③ 地域の支え合いで保護者がエンパワメントする理由
④ 訪問支援を始めるステップ
(4)質疑応答
(5)閉会
● 【対象】 市町村担当職員、子育て支援団体等
● 【申し込み方法】以下の登録フォームからお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/meeting/register/tZMvf-GpqjMrGtSNmscgOKxdbW2xB75y7Yii#/registration
・登録後に送信される確認メールに、当日入室のための招待リンクが含まれています。メールアドレスの入力に間違いないか、また、登録確認メールが届いているか、ご確認ください。
・招待リンクは1端末限りで使用できるものです。同団体で複数の端末から参加する場合は、必要な台数分をご登録ください。複数人数の登録をする場合、メールアドレスは異なるものをご登録ください。
■ お問合せ先
特定非営利活動法人 ホームスタート・ジャパン
〒169-0072東京都新宿区大久保3-10-1 B棟2F 担当:山田、小原、鈴木
TEL : 03-5287-5771 FAX : 03-5287-5770
メール : info@homestartjapan.org
HP:www.homestartjapan.org