活動報告
2019/09/19ホームスタート10周年
ホームスタート・おりーぶ より
香川県 高松市 HSおりーぶ
利用家庭からのメッセージ
利用者 片山さん 2019.9
メッセージ
私は三年前に双子を妊娠した時にホームスタートを近くの児童館で知りました。
上に二人の子供がいて、第三子が双子と分かった時には喜びより不安の方が多く、妊婦検診は大きな病院で妊娠三ヶ月から毎週ありました。
長女は幼稚園に通っていたのでよかったのですが当時まだ一歳だった次女を連れての通院は待ち時間もあり、とても困難でした。
私は双子ということもあり回数も多く利用できるとのことだったので産まれる前からお手伝いをたのみました。ビジターさんが次女を見てくれていたので双子の検診では毎回、不安に思っていることや今の胎児の状態を主治医からより詳しく聞け不安が減っていきました。
無事に双子が生まれてからも自宅に来ていただき、双子育児に四苦八苦していた私を、「お母さんよくがんばっているよ。すごいね。」と言っていただいたり、丁度、長女の誕生日には、家で双子を見てもらっている間にケーキを作ることができました。
幼稚園から帰ってきた長女がとっても喜んでくれたことは今でも忘れません。
当時は、交互に泣く双子に手を取られ、上の二人にはたくさん我慢をさせました。私自身もうまくいかない育児にこの先どうなるのか不安ばかりでしたが、ビジターさんと色々話せて、リフレッシュもできたし、何より大変な時に助けてもらえる人がいるということがとても心強かったです。
六歳だった長女は今でも「お誕生日ケーキかわいかったね。おばちゃんお世話してくれたからママがお誕生日にたくさんご飯作ってくれたね。」と、うれしかったことが心に残っていて本当に感謝の気持ちで一杯です。
私もホームスタートのおかげでゆったりとした気持ちで今も子育てを楽しめています。
ありがとうございました。
利用者 富田さん 2019.9
メッセージ
私は、二人の子供がいます。0歳と2歳の女の子です。
私は、二人目が産まれて、上の子に対しての接し方が変わってしまいました。どなったり、怒ったりする毎日でした。そんな自分がすごく嫌で毎日泣いていました。子供に辛い思いをさせていると思うとすごく辛くて本当にこのままではダメだと思いました。
でも、誰にも相談できず、人に変な風に思われるのが嫌でずっと一人で悩んでいました。
旦那さんに、子育て支援課に育児相談をしてみたらと言われて、勇気をだして電話をしてみました。とてもいい保健師さんでその方がホームスタートを紹介してくれました。
普段一人でつれていけない公園にビジターさんと一緒に行ったり、家でおもちゃで遊んだり、絵本を読んでもらったり。
また、私の悩みを聞いてくれ話をしていると心が落ち着きました。一緒にいろんなことをしていると2時間があっという間でした。この2時間がすごく楽しくて、毎回楽しみにしていました。ずっと家で閉じこもっている状態だったので、人と接することによって心が落ち着いて、普段の自分に戻れるんだと思いました。
ホームスタートを利用しだして、周りの人にも、旦那さんにも「明るくなったね」と言われるようになりました。自分自身も笑顔が増えて明るくなったと思います。
ホームスタートは、私達の家族を守ってくれたと思っています。今、家族仲良く過ごせるのは、ホームスタートがあったからです。
私のように悩んでいる方、一人で抱え込まず、ホームスタートを是非利用してみてください。利用してよかったと思えるはずです。

利用者 佐甲さん 2019.9
メッセージ
ホームスタートを利用したきっかけは、保健師さんに「ホームスタート」を利用したら子供の予防接種や買い物も少し楽になると思う。という言葉からです。
女手一人で育てた私には、子育ての中でストレスもありましたし、分からない事だらけで本当に利用してみて良かったなと思うことばかりでした。子育て以外にもたくさん話しができました。
私が料理の事で相談した時は、料理本を持って来て頂き一緒に考えることもでき、今では悩まず作れています。
子供の予防接種を全部してあげられたのは、ホームスタートを利用して私生活と自分自身に余裕が出来たからです。
一人で子育てをしていたら大変な事だらけですが、ホームスタートを利用するだけで一人で抱えていた悩みも気づいたら自信になっています。
私の様に、不安が自信に変わってくれる方が一人でも多くあってほしいです。
利用者 M・Mさん 2019.9
メッセージ
二人目妊娠時、保健師さんからホームスタートの紹介を受けました。
オーガナイザーさんに、その時の私の状況を説明し、妊婦健診の付き添い、出産後7カ月程から子ども達と一緒に遊んでもらうお願いをしました。
ビジターさんは、散歩や砂遊び、運動会の付き添いをしてくださいましたので、長女は、休日や保育園行事があると「今日はビジターさん来るの?」「一緒に〇〇へ行くの?」と、とても会えるのを心待ちにしていました。
また、オーガナイザーさんは、いつも親身に私達の事を考えて下さり、悶々としている時に、自分一人じゃないと思わせてくれる、私にとって精神的な支えでした。
家事や育児はなかなか褒めてもらえず、区切りが見えないので、もっとしなくちゃ、もっときちんと!と、なってしまいがちかと思いますが、オーガナイザーさんやビジターさんは、「良くできているよ、頑張っているよ」と自分を認めてくれます。悩んで、迷って、八方ふさがりで子どもに当たってしまう前にこのホームスタートに出会えて本当に良かったです。
私も自分の子育てがひと段落したら今度は「ビジターさん」として、して頂いたように心を込めてお手伝い出来たらと考えています。
