トップに
戻る

最新情報

能登半島地震・豪雨支援 報告会: ホームスタート・サロン第10回を開催(1/23)

能登半島地震・豪雨支援 報告会: ホームスタート・サロン第10回を開催(1/23)

能登半島地震・豪雨支援 報告会
(ホームスタート・サロン第10回)

日時:1月23日(木)13時30分~14時30分
オンライン開催(無料)
下記から申し込んでいただいた方に、当日のZoomリンクをお知らせします
参加申し込みフォーム

2024年4月から始まったホームスタート・サロン。
10回目の次回は、能登の被災地で継続している支援活動について報告します。

地震から1年、豪雨から3か月あまりが過ぎていますが、復旧・復興に非常に時間がかかっていて、寒さが厳しい季節に入っているにも関わらず、まだお湯が出ない地域もあるのが現地の実情です。
ゲストは石川県白山市でホームスタートはくさんのオーガナイザーとして活動している川上由枝さんです。能登の各地に足を運んで、妊婦さんや乳幼児親子のサポートを続けています。年末には、玩具メーカーさんから寄贈いただいたおもちゃをサンタクロースになって届け、親子に喜んでもらうことができました。
また、支援活動が長期化する中、定期的に能登各地の保育所を巡回し、支援する側の人たちを支えるための活動にも参加しています。
能登の現状、そして支援の現場の声を聞いていただくために、ぜひご参加ください。
参加申し込みフォーム

61.jpg

能登支援のためのご寄付を受け付けています

能登半島地震・豪雨への支援募金は引き続きこちらで受け付けています。
ご支援のほど、よろしくお願い致します。
https://congrant.com/project/hsj/13319

関連する記事

  • 【イベント動画を公開】あの時、無条件に受け入れてもらえたから…(大澤裕子さん)
    最新情報

    【イベント動画を公開】あの時、無条件に受け入れてもらえたから…(大澤裕子さん)

  • フランスの親子支援から見た日本の子育て【12月13日(土)15時~】
    最新情報

    フランスの親子支援から見た日本の子育て【12月13日(土)15時~】

  • 東京都のボランティア応援セミナーに、森田代表が登壇しました
    最新情報

    東京都のボランティア応援セミナーに、森田代表が登壇しました