トップに
戻る
今年度、ホームスタート・ジャパンでは、日本財団助成事業の一環として、新たに地域でホームスタート活動を始める団体にスタートアップ資金とサポートを提供する「住民寄り添い型伴走支援の地域資源開発モデル事業」に取り組みます。
地域ボランティアが親子一緒の時間に寄り添う伴走訪問支援は、親のエンパワメントにより子どもたちが健やかに成長できる成育環境をともに創ることができます。子育ての孤立解消や児童虐待の早期予防のために、新たな地域資源の開発にチャレンジする地域団体を募集します。
本モデル事業では、新規にホームスタート活動を始める8地域団体へ、以下の活動資金とサポートを提供し、親がエンパワメントする寄り添い型の訪問支援の普及を推進します。
・オーガナイザー養成コース3名迄の無料参加
・ホームビジター養成講座の開催や訪問活動のための資金 委託金上限40万円
・近隣の先輩オーガナイザーやHSJ事務局による相談サポート など
つきましては、下記日程にて、委託先団体募集説明会を開催いたします。
応募方法や条件、準備の進め方と併せて、各地の立上げ事例も紹介します。
住民寄り添い型の伴走訪問支援の立上げに関心のある皆さまのご参加をお待ちしています。
◆日時:
4月22日(火)14:00~15:00(個別相談会 15:00~15:30)※終了
5月22日(木)10:00~11:00(個別相談会 11:00~11:30)
6月23日(月)15:30~16:30(個別相談会 16:30~17:00)
(※7月以降も定期的に開催予定)
◆会場:
ZOOMオンラインルーム(事前に申し込んでいただいた方にご案内します)
◆内容:
・住民寄り添い型伴走支援「ホームスタート」とは
・地域での活動紹介 ~訪問活動を始めた理由と活動状況について~
・住民寄り添い型伴走支援の地域資源開発モデル事業 委託先団体募集について
・Q&A
◆参加申し込み:
https://bit.ly/HSstartup2025
※説明会に参加したいが、日程が合わない場合は、フォームにその旨ご記入ください。別途、面談日を調整いたします。
◆お問い合わせ:
(メール)startup@homestartjapan.org
(電話)03-5287-5771