講演会・イベント

2014/08/18

9/9(火)ホームスタートから学ぶ訪問支援の必要性(新潟市)

 ホームスタートとは、イギリスで40 年前に始まった家庭訪問型子育て支援です。日本では54地域の子育て支援団体が約8,000 回の訪問支援を届けています。東日本大震災後、福島では10 地域で活動が始まりました。ホームスタートのフレンドリーでやさしく寄り添う支援は、子育て家族にあたたかい心のぬくもりと笑顔を届けています。
 全国に広がりをみせている家庭訪問型子育て支援ホームスタート。
 地域子育て支援における、ホームスタートの可能性を学びます。

●日時:9月9日(火)13:50~16:50

●会場:新津地区市民会館 第一会議室
    (秋葉区役所隣)新潟市秋葉区程島2009

●プログラム
 〇第1部 「ホームスタートの現状と課題」
   講師 雲雀信子さん(特定非営利活動法人 ホームスタート・ジャパン理事)
 〇第2部 質疑応答 情報交換

●定 員 20 名(保育ルームはありません)
●対象 行政、子育て支援に関わる方、興味のある方どなたでも
●お申込: チラシをご覧ください。9月5日(金)まで
チラシはこちらへ

●主催:特定非営利活動法人 ヒューマン・エイド22
    特定非営利活動法人 ホームスタート・ジャパン
●協力/お問い合わせ
    にいつ子育て支援センター 育ちの森 0250-21-4152