講演会・イベント
2015/10/06
10/27(火)福島県ホームスタート活動報告会
福島での2011年からの歩み・活動報告会のご案内
ホームスタートとは1973年に英国で始まった家庭訪問型子育て支援のしくみです。未就学のお子さんがいるご家庭に研修を受けた地域の子育て経験者が、週に1回2時間程度無料で訪問し、おもに「傾聴」と「協働(家事や育児や外出を一緒にする)」を通して、子育て中のママ(パパ)の気持ちに寄り添い、子育て意欲の向上などのエンパワメントをします。
震災後2011年6月にいわきと会津坂下町で始まったこの訪問支援活動は、その後県内11地域へひろがり、180名以上のボランティアが誕生し1,183回の支援が届けられてきました。本報告会では、地域で孤立しがちな親子の多様なニーズが訪問支援によってどのように充足しつながりが育まれてきたのか、関係機関の皆様と共にふり返り学び合う機会として開催いたします。ホームスタートの活動に関心のある皆様方もぜひご参加ください。
●日時:10月27日(火)13:30~15:30
●会場:ユラックス熱海 会議室4 福島県郡山市郡山市熱海町熱海2丁目148-2
●プログラム:
一部 基調講演「福島県の子育て支援施策 ~地域の子育て支援の充実に向けて~」
小川 武 氏 (福島県保健福祉部こども未来局次長)
二部 活動報告「傾聴と協働による訪問型子育て支援ホームスタートの活動」
渡部栄子 氏 (福島ホームスタート推進協議会前会長)
草野祐香利 氏(いわき市 ホームスタート・こみゅーん オーガナイザー)
中野真理子 氏(二本松市 ホームスタート・こころ オーガナイザー)
福田いづみ 氏(喜多方市 ホームスタート・きたかた オーガナイザー)
西郷泰之 氏 (NPO法人ホームスタート・ジャパン 代表理事・大正大学教授
●参加費:無料
●お申込:こちらからお申し込みください
FAX、お電話の場合には、①お名前、②所属団体名、③連絡先を以下にご連絡下さい。
TEL: 03-5287-5771、FAX:03-5287-5770、メール:info@homestartjapan.org
●主催: 福島ホームスタート推進協議会
特定非営利活動法人ホームスタート・ジャパン
●後援: 福島県