ニュース&活動報告

2023/08/01
<動画視聴のご案内>訪問型子育て支援オンライン協働セミナー
『こども家庭庁とともに、訪問支援のあり方を考える』
<動画視聴のご案内> 訪問型子育て支援 オンライン協働セミナー 『こども家庭庁とともに、訪問支援のあり方を考える』 ~ホームスタートの取り組みを中心に~ 深刻な少子化が進む中、こども家...
続きを読む
2023/08/01
<動画視聴のご案内>家庭訪問型子育て支援推進事業オンライン説明会
愛知県では、子育てに不安を持つ家庭や多胎育児家庭などに対し、研修を受けたボランティアが訪問し、『傾聴』(気持ちを受け止めながら話を聴く)や『協働』(育児家事や外出を一緒にする)等の活動を行うことで子育...
続きを読む
2023/07/07
訪問型子育て支援オンライン協働セミナー
「こども家庭庁とともに、訪問支援のあり方を考える」
~ホームスタートの取り組みを中心に~
深刻な少子化が進む中、こども家庭庁が発足し、あらたな少子化対策が次々と展開されています。本セミナーでは、こども家庭庁成育環境課課長山口様をお招きし、こども子育てを支える制度について理解をさらに深め、今...
続きを読む
2023/07/07
7/14愛知県家庭訪問型子育て支援推進事業オンライン説明会
愛知県では、子育てに不安を持つ家庭や多胎育児家庭などに対し、研修を受けたボランティア(子育て先輩ママ)が訪問し、『傾聴』(気持ちを受け止めながら話を聴く)や『協働』(育児家事や外出を一緒にする)等の活...
続きを読む
2023/06/08
3年間で3,000万円の資金提供と経営支援が決定
NPO法人ホームスタート・ジャパンは、この度、一般財団法人社会変革推進財団と、一般社団法人ソーシャル・インベストメント・パートナーズ の両団体が共同で運営する「日本ベンチャー・フィランソロピー基金」を...
続きを読む
2023/03/13
3/22オンライン学習会『育児の日常に伴走する「アウトリーチ型子育て支援」とは』
愛知県家庭訪問型子育て支援推進事業オンライン学習会『育児の日常に伴走する「アウトリーチ型子育て支援」とは』~ 利用者支援事業とホームスタート・地域連携の実践報告 ~   子育て家庭の...
続きを読む
2022/10/28
外国にルーツがある子育て家庭の孤立防止のための支援者養成事業レポート
ホームスタート・ジャパンでは、2021年11月~2022年9月に、「赤い羽根 新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン・外国にルーツがある人々への支援活動応援助成」をいただき、外国にルーツがある...
続きを読む
2022/10/19
子育て世帯訪問支援事業の実施に関する緊急要望書を厚生労働省に提出!
10月19日(水)午前10時30分 NPO法人ホームスタート・ジャパンは、NPO法人バディチーム、NPO法人日本子どもソーシャルワーク協会とともに、厚生労働省に対して「子育て世帯訪問支援事業の実...
続きを読む
2022/09/29
10/19オンライン学習会:21世紀の豊かな子育ち子育てのために
地縁・血縁にかわる新たな縁づくりを
~ 今、本当に必要なアウトリーチ型の子育て支援とは?~
NHK「すくすく子育て」でもおなじみの汐見稔幸先生。教育学、教育人間学、保育学、育児学の有識者として、厚生労働省社会保障審議会の座長も務められるなど、21世紀型の保育・教育のあり方について発信を続けて...
続きを読む
2022/09/12
ブックオフの「キモチと。3周年キャンペーン」がスタートしました
ブックオフの「キモチと。」3周年を記念し「キモチと。3周年キャンペーン」が開催されます。 キャンペーン期間中にお申込みいただくと、査定金額の10%分がブックオフより別途当団体...
続きを読む

1 2 3 4 5 12