活動報告
2023/07/07
訪問型子育て支援オンライン協働セミナー「こども家庭庁とともに、訪問支援のあり方を考える」~ホームスタートの取り組みを中心に~
深刻な少子化が進む中、こども家庭庁が発足し、あらたな少子化対策が次々と展開されています。本セミナーでは、こども家庭庁成育環境課課長山口様をお招きし、こども子育てを支える制度について理解をさらに深め、今、子育て家庭に本当に求められている訪問支援を地域で展開するために、どのように制度を活用し社会資源を開発していくことができるのか、皆さまとともに学びたいと思います。ぜひご参加ください。
● 日時:令和5年7月 20日(木) 13:00~15:00
● 会場:オンライン(ZOOMウェビナー )
● 内容:
1)ホームスタートの取組から見えてくる子育て家庭の訪問ニーズ
特定非営利活動法人ホームスタート・ジャパン 代表理事 森田圭子
2)これからの少子化時代における訪問支援について ~各制度の意味や今後の方向性~
こども家庭庁成育環境課 課長 山口正行
3)パネルセッション~今求められている訪問支援を地域で展開するために~、質疑応答
4)訪問型子育て支援事業の新たな展開に向けて
特定非営利活動法人バディチーム 代表理事 岡田妙子
特定非営利活動法人日本子どもソーシャルワーク協会 理事長 寺出壽美子
● 【参加費】 無料・事前申込要
● 【定 員】 200名、子育て支援関係者、自治体関係者等
● 【お申込方法】こちらのフォームよりお申込ください。
https://bit.ly/3NZj155
※当日はお申込み後に返信される確認メール内のリンクからご入場ください。12:30より開場しています。
※ZOOMについて:本説明会は ZOOMウェビナーアプリを使用して開催されます。 アプリは無料でダウンロード可能です。PCからはアプリのダウンロードをせずにブラウザー(Google Chrome等)で参加することも可能です。スマホの場合はアプリが必須となります。
■ 主催・お問合せ先
特定非営利活動法人 ホームスタート・ジャパン
Home-Start Japan
〒169-0072東京都新宿区大久保3-10-1 B棟2F 担当:山田、小原
TEL : 03-5287-5771 FAX : 03-5287-5770
メール : info@homestartjapan.org
HP:www.homestartjapan.org
■ 協働セミナー協力団体
特定非営利活動法人バディチーム、特定非営利活動法人日本子どもソーシャルワーク協会
https://www.homestartjapan.org/about/