活動報告
妊娠中の利用体験談:高崎春代さんのお話
ママ 高崎春代さん 40代、 子ども 4歳・2歳・6ケ月(インタビュー当時の年齢)
産前
3人目を妊娠中と産後4ケ月に来てもらいました。最初、産後しか利用できないと思っていたんですが、妊娠中も利用できると聞いてお願いしました。
最初、どんな人が来るかわからないのが不安だし、心配したんですが、ビジターさんは、大学生の子どもがいる気さくな方で、ご自身の子育ての話も聞けました。長男は外遊びが大好きなので、子どもとの関りをメインにお願いしました。公園に一緒に行ったり、天気の悪い日はうちの中で遊んで過ごしました。子どももすごく喜んで、毎回ビジターさんが来るのを楽しみにしていて、帰るのがさびしいくらいで。はじめは、4回は多いんじゃないかと感じていたんですが、もう少し来てほしいと思うほどでした。
産後
産後は、2人目の保育も産後3ケ月で終わりになって、子ども3人との生活が本当にバタバタになりました。同じビジターさんにまた来てもらって、家の中でしっかり遊べて助かりました。長男は、保育園から帰っても外遊びがしたいくらい元気で、自分ひとりではしんどくて大変だったので。コロナで人に会わなくなっていたし、イベントも減って、どうしても人との距離があるし、誰かに来てもらって、ゆっくり話せるのもよかったです。自分だけだと、気を張ってピリピリすることもあるけれど、手助けしてくれる人がいると、ゆったりと子どもたちと関わることができました。
ホームスタートは、私には子供達とたくさん遊んで頂いたり、いろいろお話し出来て気分転換になったりと、とてもありがたいものでした。少しでもその取り組みが広がるお役に立てたら幸いです。