講演会・イベント

2017/12/05

2/24(土)ホームスタート講演会(奈良県橿原市)

 ホームスタート(HS)とは、未就学児が1人でもいる家庭に、研修を受けた子育て経験のあるボランティアが、ホームビジターとして訪問する「家庭訪問型子育て支援」です。約2~3ケ月の間、週に一回2時間程度訪問し、「傾聴」(話を受け止め寄り添う)や「協働」(育児や家事を一緒にしたり出かける)等の活動をします。地域で孤立しがちなストレスを抱えた親の気持ちに寄り添い、心の安定や子育て意欲を取り戻して他の支援や地域の人々とつながるきっかけづくりも応援します。

 イギリスで44年前に始まったホームスタートは、住民参加型の家庭訪問支援でありながら安心安全で効果の高い支援を実現する「支援の質を担保するしくみ」を備えていることが特徴で、日本では98地域で子育て支援や児童福祉関連の民間団体が取り組み、自治体の事業として位置づける市区町も年々増加しています。子どもの育ちを地域全体で支え、虐待等の問題発生を未然に防ぐ新しい訪問支援活動を知る機会として、ぜひ御参加ください。

●日時: 2018年2月24日(土)13:30~16:00
●会場: 奈良県社会福祉総合センター 大会議室
      〒634-0061 奈良県橿原市大久保町320番11
      http://www.narafukushi.com/access

●プログラム:
 ◆傾聴と協働による訪問型子育て支援「ホームスタート」とは
    NPO法人ホームスタート・ジャパン 代表理事 西郷 泰之
 ◆実践報告~ホームスタートの導入と実践事例から~ 
    ホームスタート・たかつき オーガナイザー  濱崎 格 氏
    ホームスタート・くまとり オーガナイザー  坂本 百合 氏

●参加費:無料
●お申込:こちらからお申し込みください  
 ・Eメール:「お名前、ご住所、連絡先、所属団体名」を info@kosodate-nara.com へ
 ・電話:  NPO法人子育てすこやかサークル 0744-35-3835、FAX:0744-35-3837

◆主催: 特定非営利活動法人ホームスタート・ジャパン
     「公益財団法人キリン福祉財団 助成事業」
     ホームスタート中央エリア協議会
◆共催: 特定非営利活動法人 子育てすこやかサークル
◆後援: 奈良県、社会福祉法人奈良県社会福祉協議会

チラシはこちらへ